天井がホワイト、壁面にパステルグリーンがアクセントカラーとなっているお部屋に横型アルミブラインドを納めました。
上部が斜めに傾斜したお窓でしたので立川ブラインドのシルキーより傾斜台形用のブラインドをお勧めいたしました。
どのお窓もしっかりと寸法を測りますが、台形窓は傾斜の角度も重要となります。
しっかり採寸をさせて頂き、ピッタリです。
アルミのブラインドは事務所のようになりがちですが、壁面のお色がアクセントとなり爽やかで清潔感のある感じとなりました(^^♪
天井がホワイト、壁面にパステルグリーンがアクセントカラーとなっているお部屋に横型アルミブラインドを納めました。
上部が斜めに傾斜したお窓でしたので立川ブラインドのシルキーより傾斜台形用のブラインドをお勧めいたしました。
どのお窓もしっかりと寸法を測りますが、台形窓は傾斜の角度も重要となります。
しっかり採寸をさせて頂き、ピッタリです。
アルミのブラインドは事務所のようになりがちですが、壁面のお色がアクセントとなり爽やかで清潔感のある感じとなりました(^^♪
浴室に立川ブラインドのパーフェクトシルキーを納めました。
お窓のサイズが大きいため、ワンポール式ですとスラットを上げる際、大きな力が必要となりますので、
重さを軽減させるためにチェーンタイプのものをお勧めいたしました。
また、掃き出しのお窓ですので、スラットを下す際に簡単に降りるようワンタッチチェーン式にてお勧めいたしました。
こちらのチェーンにて操作します。
自動降下機能がついており、操作が非常に楽です。
腰窓や小窓でしたら、自動効果機能はなくて問題ありませんが、掃き出し窓でしたら、自動効果付きが使い勝手が良いと思います。
毎日操作する場所ですので、出来るだけ快適にお使いいただきたいなと思います(*^-^*)